毎度おおきに!リンチェイです。
2008年最後の週末は大掃除やら年賀状作成やらで、露店しながら作業する、
という週末を過ごしていました。
そんな露店中のGチャログに残っていた朗報!
6日♪の重鎮、または唯一の良心な"ななふし"さんがいよいよ復活です!
これは嬉しい報告です!
レリさんも書いてますが「秘密倶楽部」の再始動も見えてきました^^
そんなログの一部に注目!
G公示を書こうとしてGチャにそのまま打ち込んじゃった、ななふしクオリティ!
あー、ななさんが帰ってきたー、って感じがします><
おかえりなさい!ななさん><
ついにあの人が・・・
Merry Christmas!!
≪ろずさん、タイトルのスペル間違い指摘あり^^;;;≫
今年もついにクリスマスがやってきちゃいましたね。
RSの世界も毎年恒例のクリスマス特別バージョンに変わっていましたね。
古都噴水。

なぜ秘密倶楽部員のシウマイでINしているかっていうと・・・
GameOnさんの気の利いた季節感あふれるイベント、
骸骨サンタの襲来
に参加するためです。
秘密倶楽部が休止中であまりにも登場機会が少ないので、
こんな時くらいは動かしてあげないとね^^;;;
てなわけで僕は、鉱山町ハノブで骸骨サンタさんに会う事にしました。

しゃれてますね〜。
エッジが出てカックカク^^
最初、ぜ〜んぜんプレゼントくれなかったサンタさん。
やっともらえた!と思ったら・・・・・


バグって拾えないんですけど><
なんたる仕打ち!!
どんだけSですか?
S、anta!S、あんた!
なっかなかもらえず諦めかけたところにようやくきました。プレゼント!

ドキドキ・・・ドキドキ・・・

m9(^Д^)プギャー
もいっちょきた!

ドキドキ・・・・ドキドキ・・・・・

m9(^Д^)プギャー
このあとL赤POT×2、小エンチャ文書×1をありがたくいただきました・・・・。
2008年、悪い子だったってことですね。わかります。
骸骨サンタのいけずぅ><
続きを読む
なんで??
なぜこんなところに・・・
1ゴールド??(。∀ ゚)アヒャ!
Gホール。
たまに不可解なことが起きますね^^;;;
さて、養老軒ウイロウ。まったり成長中です。
Lvも上がって63。
今後の育成方法を迷っています。
運極なのでPTは微妙?秘密もムリ?
ソロでちまちまやっていくか・・・。
むぅ。迷う。しかしサブキャラなので自由気ままに育てますよ。
さてさて。そんなことを言っておきながらアドバイスを乞いたく^^;;;
説得まではスキル振りしました。
その後、どんなスキルに振っていくのがベターなのでしょうか?
運テイマ育成も調べてみると結構まちまちなんですよね。
マスター目指して基本スキルにひたすら振るのか・・・
ペット強化を意識するのか、
効率重視で召喚Wアップなどを上げてみたり・・・。
迷う><
巻き蹴り。
今日は武道家のスキルについて、です。
リンチェイは俗に言う量産武道としてスキルを振っています。
で、今は武道家の主力スキル"3連回し蹴り"と無課金者の必須スキル"努号"の
マスを目指してSPを振っています。
ただやはり最近はSPの獲得が鈍化してきて、狩りも単調になりがち・・・。
そこで最近は目先を変えて、あとあと使えそうなスキルを獲得するために前提スキルに
ポイントを振っていました。
そして昨日ようやく獲得できました。
巻き蹴り。

気になるスキル効果はこんな感じです。
■巻き蹴り スキル難易度3
単発スキル。命中や速度の補正は無い。
消費CPは45固定、獲得はSLv/2、回避ボーナス固定(2秒間,+50%)、
麻痺33%固定、麻痺秒数SLv/5秒、SLv=致命打率。
Lv50でダメージ+230%、致命打率=50%、麻痺10秒、
消費CPは差し引き20。
麻痺時間は呪い(闇属性攻撃等)によって二倍になる。
射程距離は通常の攻撃よりわずかに長い。
スキルレベルを上げれば上げるほど使いやすくなるので、
メインとして使うならマス推奨。
回避ボーナスと麻痺確率は固定であるので、マスせずとも初撃に使う
などの補助的用途では有効。
※いつも愛読している武道農園さんのしたらばBBSまとめより引用
上記に照らし合わせると、補正でLv10なリンチェイの巻き蹴りは、
・CP獲得:5(消費CPと差し引いて-40)
・麻痺秒数:2秒
・致命打率:10%
って感じですね。
あとは固定なのでSLvの高低はあまりこだわらなくて良いわけか。
んで、闇属性攻撃で麻痺が2倍になるのは使えるかもですね。
実際に使ってみた感じ。

狂気かかってたり、フリーズしてたりしてますが、ちゃんと麻痺もかかってます。
2秒くらいなので戦闘に有利になる、ってわけでもないですが、
ギルドデストロイのHP吸収タイムとして効果を発揮します。
仰け反る+分身+巻き蹴りの麻痺効果のコンボで、赤POTは一切不必要です。
(万が一危険を感じたら努号で応急処置もできますしね^^)
とりあえず巻き蹴りはSLv1(+9)で様子を見ることにして、
再び3連回し蹴りと怒号のマスを目標にSPを振っていくことにします。
といってもしばらくはギルドデストロイの恩恵に与れるので3連重視かな。
やんちゃ坊主に名前を付けました。
6日♪ポイント戦。
早く家帰ってINしたい・・・。
仕事がはかどらないので、気分転換にブログを更新^^;;;
先日参加したポイント戦のSSなどをUP!
今回は2連戦です!

今回はPV実施日時を告知していただけたので、なかなかの参加率でした。
Gチャでは会話してても、今回が初めましてな方も数名おられました。
なのにトモロクお願いするのを忘れた・・・。
もし機会ありましたら友ロクよろです!!
1回目は久々だったのと紙装備だったので死にまくり><
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
2回目はメンバーチェンジでroseさんが参加♪

「しゃーなろー」とか息巻いていますが、口だけです。
攻撃当たりませんwCPだけが消費されていきますwww
気が付いたら終わってます。みなさんつおい(^^;)
むぅ力不足><
こんな感じの2連戦でした。
PVはGVのない6日♪で、他のGメンの強さを見ることができる貴重な機会なんですよね。
自分の非力さも同時に思い知るのですが、それがかえってモチベーションになるので
これからもぜひぜひ参加させてもらいたいと思います^^
説得。
すっかり寒くなってきて、夜中のRSが命がけになってきました。
死と隣り合わせのRSライフです。
さて、今日の話題はウイロウちゃんです。
ウイロウの当面の目標だった、"説得"スキルをようやく獲得しました。

ようやく貯まったSP50www
んで、これでようやくZinをお供に連れられる!
でもこのLVで説得できるmobって限られるんですよね。

特に支援等受けずに素で説得しようとすると、対象mobはLv37以下・・・
悩みに悩んだ挙句・・・

テレット・トンネルのカレに決めました!!!
かつてはファミと同じくらい人気があったペットなんでしょうけど、
暗殺に修正がかかってあんまり見られなくなった感がアリアリのカレです。
でも初期にテイムできるZinでは赤ダメの威力からして、十二分に強力だと思っていました。
それはさておき、僕としては前述の「あんまり見られなくなった感」にどうしても惹かれます><
悲壮感ステキ・・・
あ、でもこんなこと言ったらroseさんとこのペッツに失礼か・・・。
身近にエルフ使いがいたのも理由の一つですね^^
ところがここでふと我にかえります。
『元バインダー・・・どうしよ・・・』
みなさん、初期のペットってどうしました?
最初はこのままこの場でおさらばして、もう一人テイムするつもりだったんですけど、
どうしても踏ん切りがつきません。
なぜだかわからないんですけど、こんな赤いガイコツで一応ボスだった骸に愛着が湧いている・・・。
そんなこんなで急遽もうひとつスキルを獲得しておきました。
"飼育記録"
で、無事にもうひとりエルフ暗殺者Zinをテーイム!

ってSS撮り損なって、なぜかシュトラ←で記念撮影。
(やんちゃ坊主を見守るママ風)
さぁ、ウイロウちゃんの次なる目標はっっっ!
やんちゃ坊主の命名です(´・ω・`)
初Uは・・・
こんにちわ^^ リンチェイです。
前回の日記「ついにやった!」でご報告した初めて自力ドロップしたU、
エア・ウェイダーですが、見事200万で売れて行きました!
相場がわからず、テケトーに露店に置いておいたのですが、
無事に売れて良かったです^^
さて、今日はなぜ突然Uが出たか。についてです。
実はこのUが出た時はそれまでと一つだけ装備を変えていたのです。
それがコレ。
運LV10+LV9ベルト【運合計110!】
この装備の効果が絶大でした。
これを装備すると、運が430になるんですよね。
320→430の変化はさほど大きな影響ではないと思いましたが、
意外にも初UのDROPが装備直後だったので驚きました。
ただ防御がますます低くなるので、適正狩場でも楽に狩れる所、
または今の装備のように吸収などのOPが付いた装備は欠かせないんですよね^^;;;
そんなこんなで、ちょっとだけ狩りのモチベーションが高まっている
今日この頃でございますm(_ _)m